ブログが続かない!!意外とやってしまう初心者が陥りやすいこととは

Uncategorized

ブログ初心者が陥りやすい❓ついついやってしまうこととは❓

せっかくブログを開設したにもかかわらず、全く更新できませんでした。

上手く書こうと思うあまり時が止まってしまいました。気付けば季節が巡って。

他の方のブログを読み漁ってみるも、余計に書けなくなってしまい。

そこで初心者の私がブログ初心者に陥りやすいことを書いてみたいと思います。

最初からブロガー狙い❓

まずは冒頭でもお話ししたように、上手く書こうと意気込んでしまうことではないでしょうか❓私は、そもそも開設に時間がかかり、ようやく開設したという理由からやっとブログが書ける!!と期待を胸にワクワクしていました。それなのに、何故❓初心者なのに気分はブロガーにでもなった気分でした。

現状は、みてもらうのも恥ずかしくなるような放置の仕方です。。。

いきなり上手く書けるわけもないのに、なぜか上手く書こうとしてしまっていました。

それでは書けないし、もちろん続きませんよね。

他にもブログ初心者の私が陥ってしまったことを紹介していきますね!

他人のブログを読み漁ってしまう

ん❓これは一見良さそうではないか、なぜダメなのか。

おそらくこの記事を目にしてらっしゃるということはですね、きっと同じ仲間かと思ったり。特にトップに出てくる素敵なブログの場合は、急に難易度が上がるじゃないですか、上がりませんか❓私はものすごくハードルが上がったワケです。で、どうなったかというと、、、ご存知の通りです。笑

いやダメではないんです。参考にして実践できるあなたである場合は。

なので読んでもいいですが、書くのも忘れずにお願いします。

そして続いては、

忙しい、忙しい、いそがしい

主婦である私にとってブログを書く時間ってあるんですよね。

なのにどうでしょう、いざスタートしてハードルが上がった私はなんということでしょう。時間がないことを言い訳にしてしまいました。

だって掃除に片付け、ご飯の準備に子供達のこともしないと行けないじゃないですか、時間なんていくらあっても足りません。

そうです!テレビやSNS、YouTubeを見る時間はあるんですよ、不思議ですよね、不思議、ふしぎ。

もうこんな私とはおさらばしたいんです。

そして私は決意しました!

次回その後どうするか続きをご覧ください。

1年後に読んで欲しくないのでもしももしも目を通された方がいらっしゃたら、いやいないですよね、いやもしいたらメッセージください!!!

一緒に頑張りましょう。

では次回までしばしお待ちを 笑